2022年4月2日

「あんしん 老後のお金講座」を開催しました

3月24日に企画セミナー「あんしん 老後のお金講座」を開催し、近隣にお住まいの方などにご参加いただきました。 これから迎える老後に漠然とした不安を抱えていたり、『解決策がわからない、だれに相談したらよいかわからない』など […]


 

2022年4月1日

地域共生社会の実現を目指して

私たちNPO法人都民シルバーサポートセンターは、皆さまのご支援により、 この度三軒茶屋駅から徒歩7分位の茶沢通り沿いに『三軒茶屋相談室』を開室する運びとなりました。 これまで、本拠地である世田谷区内を中心に、世田谷区役所 […]


 

2022年3月28日

一周忌の法要

先日、ご逝去後のサポートをさせていただいた方の一周忌を迎え、お墓参りに行ってきました。 女性の方でしたので可愛らしいお花と、生前好きだったものをお供えしました。 この方は、生前に「三回忌を終えたら永代供養をしてほしい」と […]


 

2022年3月26日

寺子屋いづみさんへ本を寄贈しました

先日、私の子どもたちが楽しそうに本を読んでいました。 小学5年生の長男が読んでいたのは、日野原重明先生著書『明日をつくる十歳のきみへ』、小学3年生の二男が読んでいたのは山崎聡一郎先生著書の『こども六法』でした。 私も読ん […]


 

2022年3月25日

『高齢者施設への住み替え支援』勉強会

当団体では、連携している企業・士業の方に対する活動報告や、情報共有の場を毎月設けており、その中で専門性を高めるための勉強会も行っています。 士業の方や各企業の担当者が講師となり、専門的な知識や問題解決の方法などを講義して […]


 

2022年3月24日

お一人さまの墓じまい

『身寄りのないお一人さまが亡くなった場合、墓じまいはどうなるの?』と思われる方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 昨今の少子化や核家族化の影響により、当団体でもご逝去後の火葬・葬儀・納骨や墓じまいといった内容のご相 […]


 

2022年3月19日

次世代へつなぐ

先日、世田谷区の一般社団法人寺子屋いづみの代表 岩岡いづみさんとお話する機会がありました。 寺子屋いづみさんは、様々な取り組みの中で「人とつながり」「地域とつながり」「社会とつながる」活動をしています。 核家族化や少子化 […]


 

2022年3月18日

3月度の全体研修

当団体では、職員の相談対応スキルの向上に向け、月に一度、持ち回りで職員自ら講師となり、全体の研修会を行っています。 3月の研修テーマは『聴く力を身に付ける』でした。 『聞く』と『聴く』の違いをレクリエーションを通じて体感 […]


 

2022年2月28日

遺言書を遺す意味

86歳の女性から、遺言書について相談を受けました。 ご主人を5年前に、長男を18年前に亡くされているため、 この方の法定相続人は、二男、三男、そして長男の子供2人です。 女性のお悩みは、「財産がわずかであっても、早くに親 […]


 

2022年2月26日

春の入り口

毎月月初、サポートさせて頂いている皆様や、職員の安全と健康を祈願して 世田谷区の桜新町駅近くにある「桜神宮」に参拝しています。 2月初旬の参拝時に住職から「桜が芽吹きましたよ」と伺い、 帰り際に見に行くと確かにつぼみが膨 […]


 

2022年2月25日

R65不動産の特別アンバサダーに就任

R65不動産の特別アンバサダーに当団体が就任しました。 R65不動産は、高齢者に特化した賃貸仲介会社です。 私どもNPO法人都民シルバーサポートセンターは、R65不動産の特別アンバサダーとして、「高齢者が賃貸住宅を借りに […]


 

2022年2月21日

信夫の家族の介護の話~その4~

私の妻の祖母の話です。 祖母は現在95歳。介護をする側の母は71歳、父も74歳という、いわゆる老老介護です。 祖母が骨折し、一人で生活することが出来なくなったため、母は祖母を呼び寄せ、父・母・祖母の3人暮らしが始まりまし […]


 

2022年2月19日

地域共生社会の実現に向けて

福祉は行政だけの仕事でしょうか。 昔から私たちは、行政はもちろん、 町内会や自治会など地域の皆で支え合い過ごしてきました。 私自身も、子どもの頃は神社でのお祭りや、町内会連合のお神輿行脚などに 楽しく参加していました。 […]


 

2022年2月10日

読売新聞朝刊に掲載されました

1月25日(火)の読売新聞朝刊(全国版)に、当団体の連携団体である一般社団法人日本シルバーサポート協会の記事が掲載されました。 最近では、私たちの活動も少しずつ認知され、様々なメディアからお問い合わせを頂きます。 今回も […]


 

2022年2月8日

大家さんの入居者仲介サイト 「ウチコミ」にインタビュー記事が掲載されました

大家さんの入居者仲介サイト「ウチコミ」の誌面(2022年2月号)に、当団体のインタビュー記事が掲載されました。 2021年、我が国の総人口に占める65歳以上の高齢者人口は29.1%と過去最高を記録しました。この超高齢社会 […]


 

2022年2月3日

北京パラリンピックに出場する新田佳浩さんを応援しています。

私の息子の同級生のお父さんが北京パラリンピックに出場します。 新田佳浩(にったよしひろ)さんです。 佳浩さんは、クロスカントリーの代表として長野パラリンピックから出場しています。 2010年バンクーバーパラリンピックで金 […]


 

2022年1月25日

最後のお別れ

最近、身内のいない方の墓じまいのお手伝いをさせていただきました。 その方は、先祖代々、公営の霊園にお墓をお持ちでしたが、身内がいないことから、自分が死んだ後は永代供養塔に入って墓じまいをしたいということでした。 その思い […]


 

2022年1月24日

下馬あんしんすこやかセンターで勉強会をしました

先日、世田谷区地域包括支援センターの「下馬あんしんすこやかセンター」にて、ケアマネジャーさん達との勉強会に参加しました。 勉強会のテーマは『ACP』についてです。 『ACP(アドバンス・ケア・プランニング)』とは、患者さ […]


 

2022年1月22日

信夫の家族の介護の話~その3~

私の妻の祖母の話です。 実家に来た祖母は、意外と元気でした。 入院生活が長く心配しましたが、高齢者にとって人と接することが如何に重要か、改めて実感しました。 入院中、医師や看護師、理学療法士と接し、自分の意見を相手に伝え […]


 

2022年1月18日

MXテレビの『カンニング竹山のイチバン研究所』で紹介されました

2022年1月15日放送のMXテレビの『カンニング竹山のイチバン研究所』という番組で、NPO法人都民シルバーサポートセンターが紹介されました。 この番組は、各企業や団体がイチバンを目指しているものを紹介するもので、当団体 […]


 

2022年1月15日

信夫の家族の介護の話~その2~

私の妻の祖母の話です。 老健(介護老人保健施設)でのリハビリが順調で、退院の目途が立ちました。 退院後は、実家で一緒に暮らす予定です。 ただ、実家には手すりもなく、介護用ベットもありません。 ある日、ケアマネジャーと理学 […]


 

2022年1月14日

大家さんの入居者仲介サイト「ウチコミ」の取材を受けました

先日、大家さんの入居者仲介サイト「ウチコミ」の取材を受けました。 「ウチコミ」とは、多くの大家さんが自分の賃貸物件を自ら広告掲載し、市場の入居者とマッチングさせるサイトです。 その中でいま問題になっているのが、大家さんや […]


 

2022年1月13日

明治神宮での新年祈願

年に6回しかない、歴の上で最上吉日とされる「天赦日(てんしゃび)」と 物事を大きく発展させたいことをスタートするのに良い日とされる 「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」が重なる1月11日の最強開運日に、 職員全員で明治 […]


 

2022年1月8日

ラジオ体操とアンケート調査への協力

高齢者が居住するエリアの一角で、アンケート調査を実施しました。 大学生ボランティアと一緒にラジオ体操を行い、その後、コロナ禍で起きたお困りごとや地域に協力できるボランティア活動などについて聞き取り調査を行いました。 調査 […]


 

2022年1月8日

サンタからの贈り物

昨年のクリスマスに、一般社団法人寺子屋いづみさん主催の『寺子屋バザー』にて、当団体から寄付させていただいたお菓子や文房具などをサンタに扮してプレゼントして来ました。 寺子屋いづみさんは、支援を必要とする子ども達を大切に育 […]


 

2021年12月20日

淑徳大学で講義をしてきました

福祉の学問に強い淑徳大学の総合福祉学部に在籍する2年生・3年生に向けて、2限・3限の計3時間に渡り、講義をしてきました。 講義のテーマは、「NPO法人の活動を通じて福祉問題を考える」です。 2限目の前半は、私達の持続可能 […]


 

2021年12月20日

ひとり暮らし高齢者の増加

先日の日経新聞でこんなタイトルの記事が出ていました。 『1人暮らし世帯拡大、5年で14.8%増  高齢者では5人に1人 介護や安全網が課題に』 昨今の未婚率上昇、少子化、核家族化などの影響を受け、65歳以上の一人暮らし世 […]


 

2021年12月13日

ハートページ世田谷区版への掲載

2021年11月30日に最新号で発刊された「ハートページ世田谷区版」に当NPO法人都民シルバーサポートセンターが掲載されています。 日頃より、多くの介護従事者の方や地域包括支援センター様より高齢者の方のご相談を頂戴してお […]


 

2021年12月11日

ベテランケアマネの凄み!

このところ、ケアマネジャーさんに同席してご高齢の相談者様にお会いする機会がよくあるのですが、その度にベテランケアマネジャーさんの凄みを感じます。 ご相談者様の些細な言動や行動から、その方がどのように思い、感じているのかを […]


 

2021年12月10日

リースバックでお悩み解消

これまで、当団体ではリースバックとリバースモーゲージの違いについて、セミナーを通して広く皆様に説明をしております。 その様な中、地域包括支援センターの方からの紹介により、あるご高齢の方にリースバックのご説明をする機会があ […]


 

2021年11月27日

住宅居住支援法人主催のセミナーに参加しました

先日、住宅居住支援協議会のセミナーに参加しました。 住宅居住支援協議会とは、高齢者・低所得者・障碍者など、住宅確保要配慮者の安定的な住宅確保に向けて様々な活動をしている行政機関です。 セミナー内容は、「NPO法人日本地主 […]


 

2021年11月26日

三回忌を終えて永代供養へ

少子化や核家族化などもあり、自分の死後の対応をしてくれる身内がいない、代々受け継いできたお墓はどうしよう、という悩みを持つ方が増えてきているように感じます。 このような悩みを持った方から、3年ほど前にご相談を受けました。 […]


 

2021年11月25日

郵便局へのリーフレット設置

当団体の活動をより多くの皆様に知っていただきたいと、8月中旬から3か月間、 当団体の拠点である世田谷区内の郵便局10局にリーフレットを設置させていただきました。 郵便局での設置期間が終わり、先日、残ったリーフレットの回収 […]


 

2021年11月19日

世田谷区社会福祉協議会への寄付

世田谷区社会福祉協議会の各地域に寄付させていただきました。 (添付画像は玉川地域のものです) NPO法人都民シルバーサポートセンターは様々な方のご協力をいただきながら、高齢者問題の相談窓口として活動しております。 私たち […]


 

2021年11月15日

地域包括支援センターからの声

今年の5月から当団体の活動を多くの方に知ってもらいたいと思い、東京都内の地域包括支援センターを訪問しています。 地域包括支援センターとは、福祉や介護など、高齢者の様々な問題に関する相談窓口を行っている行政機関です。 私共 […]


 

2021年11月15日

リースバックで老後の資金づくり

先日、横浜市内のケアプラザでセミナーの講師を務めました。 今回のテーマは「老後の資金の創り方」です。 昨今、老齢破産が問題視されています。 例えば、引きこもりの50代の子どもを80代の親が養う「8050問題」や、 70代 […]


 

2021年11月6日

私の家族の介護の話 ~その1~

私の妻の祖母と母の話です。 祖母は現在95歳。20年以上前に夫に先立たれ、一人で生活しています。 母は、月に一度、祖母の生活をサポートするため、祖母の元を訪れていました。 祖母は、デイサービスも、娘からの干渉も好まないた […]


 

2021年11月4日

墓じまいの現状

昨今、「墓じまい」を考えている方が増えています。 私たちのご相談者の中にも、お子さまがいない方の多くが、両親や先祖が眠るお墓のことを考え、「自分が生きていれば、お盆やお彼岸にお墓参りができるが、自分が居なくなったらどうな […]


 

2021年10月28日

NPO法人都民シルバーサポートセンター 第一回決起集会

2021年10月15日(金)にNPO法人都民シルバーサポートセンターの決起集会を行いました。 当法人に所属の弁護士・司法書士・行政書士を中心に、相談対応をしている職員など関係者が集まり、総勢28名の会となりました。 20 […]


 

2021年10月28日

身元保証人としての役割

ケアマネジャーから一人暮らしをしている利用者様の高齢者施設入居についてご相談があり、ご本人と面談しました。 ご本人は、「住み慣れた家でこれからも生活をしていきたいけど、体調に不安があるんだよ」と仰っていました。 その後、 […]


 
 

都民シルバーサポートセンターロゴ
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂5-16-9 太子堂壱番館1階
令和5年度世田谷区提案型協働事業実施事業者  
日本エンドオブライフケア学会会員  
東京都保健医療局「がんポータル」がん患者支援団体