NPO法人都民シルバーサポートセンター

およその費用について

  • NPO法人 都民シルバーサポートセンターでは、弁護士や司法書士、行政書士、ファイナンシャルプランナーや老人ホームの専門家、不用品処分業者など様々な専門家がチームで、高齢者の「困った」に対応しております。
  • 皆さまが抱える問題を同じ一つの窓口でサポートすることにより、皆さまの負担を軽減し、迅速な解決に繋げます。
  • 当団体が提供する主なサービスの費用をご案内致します。
  • 費用は大まかな目安となります。ご所有の不動産や現預金等、ご相談の対象となる財産やご相談の内容により異なりますので、気になる事がありましたら、お気軽にお問合せください。

高齢者の住替え支援

老人ホーム等の施設への住替えのご相談を多くうけます。当団体では、施設の選定から家財処分、ご自宅の売却まで対応しております。当団体が窓口となって対応しますので、不動産業者からしつような営業を受けることなく、安心してご自宅の売却ができます。

ご自宅売却査定サービス 無料
家財処分費用のお見積り 無料
老人ホーム等施設のご相談 無料

相続・空き家問題支援

将来残された家族がもめない為に、元気なうちから準備を始めることが重要です。遺言は、まだ早いと感じられているかもしれません。少しでも将来のことが不安になったら是非ご相談ください。実際にお話をされることで、ご本人が気づかない問題が潜んでいる事を知ることができます。当団体では専門家がチームでお一人お一人に対応するので、問題を多角的に捉えることができ、ご本人に最適なアドバイスができます。

またご自宅や相続された不動産が、亡くなった方の名義の場合は、そのままでは売却することができません。当団体では、相続から不動産売却まで総合的にサポートしております。お気軽にお問合せください。

※下記の費用は、当団体に併設している行政書士事務所で受任した場合のおおよその金額になります。

相続問題に関するアドバイス 無料
自筆証書遺言原案 5万円
公正証書遺言原案 10万円
相続人確定の為の戸籍調査 4万円(相続人2人まで。追加1名5,000円)
任意後見契約書作成支援サービス 5万円

トップに戻る

お気軽にご相談ください

ご相談いただいた方へ
オリジナルエンディングノート
「継ぐサポノート~大切な想いを次世代へつなぐノート~」
プレゼント実施中!

継ぐサポノート?大切な想いを次世代へつなぐノート?