2025年10月31日
9月8日(月)、終活カウンセラー協会主催の「終活大勉強会」で講師を務めてきました。
終活カウンセラー協会とは、講演や終活フェスタ、終活カウンセラー検定などを通じて終活の普及を図り、高齢者の皆様が安心・安全に過ごせる社会の実現を目指し活動されている団体です。
勉強会は2部構成で行われ、私たちは1部講演で『おひとりさま終活のリアル』というタイトルで、お話をさせていただきました。
講演では、「おひとりさま問題」の現状と、当団体の豊富な解決事例を基に、主に高齢者等終身サポート事業についてお話いたしました。
会場での対面形式で行われた大勉強会には、約70名もの終活カウンセラーの有資格者が参加されました。
皆様が真剣に講義に耳を傾けている姿は、大変印象的でした。
また、講演後に行われた名刺交換会では、参加者の半数となる35名の方々とご挨拶させていただき、「おひとりさま終活」に対する皆様の興味関心の高さが伺えました。
私たち都民シルバーサポートセンターは、「おひとりさま終活」のパイオニア的な存在として、多くの経験と実績を積み重ねてきております。
この経験とノウハウを活かし、今後も有意義な情報提供や勉強会などを行ってまいります。
継ぐサポ
