2025年9月30日

地域包括支援センターからの高齢者等終身サポート事業の相談対応


先日、神奈川県内にある地域包括支援センターから、身寄りのない「おひとりさま」(認知機能に問題なし)に関する相談をいただきました。

その方は、入院時の身元保証問題や、身の回りの支援、そして死後対応などに強い不安を抱えており、それらを解決できる高齢者等終身サポート事業者を紹介してほしいという相談でした。

その後、ご本人と面談し、その方のパーソナリティ、資産背景、今後の生活基盤などを考慮した上で、当団体と連携している企業さまの中から、最も適した一社をご紹介させていただきました。

この一連の対応を間近でご覧になった地域包括支援センターの職員の方は、私たちの活動価値を深くご理解くださり、「このような対応をしてくれるなら、今後ぜひ地域の社会資源の一つとして加えさせていただきたい」とおっしゃってくださいました。

現在、「おひとりさま」の支援については、主に後見制度の活用しか選択肢がない状況が多く見られます。
このような中で、現場の専門職である地域包括支援センターに、私たちの提供するサービスの価値を知っていただくことは、極めて意義深いことだと感じています。

私たち都民シルバーサポートセンターは、今後も多様な支援や啓発活動を通じて、さらに多くの方々にその価値を広めてまいります。
「おひとりさま」の高齢者が豊かで安心した老後生活を送れるよう、今後も積極的に活動を続けてまいります。

継ぐサポ

 

都民シルバーサポートセンターロゴ
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂5-16-9 太子堂壱番館1階
令和5年度世田谷区提案型協働事業実施事業者  
日本エンドオブライフケア学会会員  
東京都保健医療局「がんポータル」がん患者支援団体