2025年7月15日

東邦大学医療センター大橋病院での講演報告


5月16日(金)に、東邦大学医療センター大橋病院の勉強会で講師を務めました。

今回は、NPO法人 都民シルバーサポートセンターの理事長と専務理事が共に理事を務める「一般社団法人 日本医療介護事業連合会」として登壇し、おひとりさま支援の様々な社会資源への理解を深める講演となりました。

勉強会は、リアルとwebのハイブリッド形式で開催

大橋病院の医師、看護師、医療ソーシャルワーカー、事務職員の方々を中心に、地域の医療・介護関係者にもお声かけいただき、リアル参加者50名、web参加者56名、合計106名もの方にご参加いただきました。

おひとりさま問題に対し興味関心の高さが伺えます

講演は、約20分で公的資源と近年注目されている身元保証(高齢者等終身サポート事業)といった民間資源についてお話しました。
その後約20分で、当団体と連携している病院とで行ったトークセッション形式の勉強会の映像をご覧いただき、残りの約20分で質疑応答の時間を設けました。

質疑応答では非常に活発な質問が飛び交い、アンケートでも高い評価をいただいたことから、皆様にとって少しでもお役に立てたのではないかと感じております。

今後もおひとりさまが安心して支援に繋がっていけるよう、このような機会を大切にしてまいります。

今回、このような貴重な機会を設けてくださった大橋病院の院長先生、そして勉強会開催にご協力いただいた病院スタッフの皆様に、この場をお借りして御礼を申し上げます。

誠にありがとうございました。

継ぐサポ

 

都民シルバーサポートセンターロゴ
〒154-0004
東京都世田谷区太子堂5-16-9 太子堂壱番館1階
令和5年度世田谷区提案型協働事業実施事業者  
日本エンドオブライフケア学会会員  
東京都保健医療局「がんポータル」がん患者支援団体