// いつでもお気軽にお越しください //
「どこに なにを どのように相談したらいいか分からない高齢者のお悩み」
事前にお電話頂く事で、専門家との無料相談可
フリーダイアル 0800-222-3008
(土・日・祝除く 9:00~17:00)
2023年9月13日(水)発行の高齢者住宅新聞(第728号)にて、
「空き家、行政連携で抑制」という見出しで当団体理事長のインタビュー記事が掲載されています。
当団体の活動内容や世田谷区との空き家予防事業の取り組みなどが掲載されています。皆さまぜひご一読ください。
こちらをクリック↓
高齢者住宅新聞 掲載内容
お気軽にご相談ください
ご相談いただいた方へ
オリジナルエンディングノート
「継ぐサポノート~大切な想いを次世代へつなぐノート~」
プレゼント実施中!
保有個人データについては、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止(開示等)のご請求が出来ます。
当団体では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。
当団体より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当団体の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで、必要となる資料を添付し、郵送又はご持参ください。
NPO法人都民シルバーサポートセンター(以下、「当団体」という。)では、開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求等について、以下の事項を周知致します。
NPO法人都民シルバーサポートセンター(以下、「当団体」という。)は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項及びJISQ15001:2017のA.3.4.2.4に基づき公表します。
制定日 2021年8月1日
NPO法人都民シルバーサポートセンター(以下、「当団体」という。)では、高齢者の様々なお悩み相談窓口業務を行っており、お客様、お取引先関係者、従業者等の個人情報及び個人番号・特定個人情報の保護が重大な責務であると認識しております。そこで、個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会的使命を十分に認識し、 本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
NPO法人都民シルバーサポートセンター 理事長 信夫武人
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂5丁目16-9 太子堂壱番館1階
NPO法人都民シルバーサポートセンター 個人情報に関するお問い合わせ窓口担当
メールアドレス:soudan@npo-tss.net