NPO法人都民シルバーサポートセンター

『平和の祈り火渡り』の記念神事に参加

先日、出雲大社で行われた「平和の祈り火渡り」の記念神事に参加しました。

この式典は、出雲大社と宮島弥山大聖院による神仏合同の平和を祈る式典です。
出雲大社で正式参拝をした後、近くにある稲佐の浜で火渡りの儀式に参加しました。

私たち都民シルバーサポートセンターは、おひとりさま高齢者の皆さまが安心して最期を迎えられるよう支援を行っています。
この一つひとつの支援の積み重ねが、平和へと結びついて欲しいという祈りを込め、
自分自身の心と体を清めるためにも今回の記念神事に参加しました。

護摩焚きが行われた後の火渡りにもチャレンジしました。
少し熱さは有りましたが、しっかりと心と体が清められ、清々しい気持ちになりました。

一人でも多くのおひとりさま高齢者が平和な人生を送れるよう、これからも心に寄り添う支援を続けてまいります。

継ぐサポ

活動紹介ブログに戻る

お気軽にご相談ください

ご相談いただいた方へ
オリジナルエンディングノート
「継ぐサポノート~大切な想いを次世代へつなぐノート~」
プレゼント実施中!

継ぐサポノート?大切な想いを次世代へつなぐノート?