NPO法人都民シルバーサポートセンター

世田谷区副区長との意見交換

先日、世田谷区の松村副区長と意見交換をしてきました。

松村副区長は、大手IT企業の役員を務められた後、昨年6月1日に世田谷区のDX化促進のため副区長に大抜擢された、東京23区初のIT企業出身者です。

副区長室に通していただき、まず驚いたのは、完全ペーパーレス化です。
それはもう徹底されていて、壁一面にあるキャビネットは全く空の状態でした。
時間としては約1時間、私ども都民シルバーサポートセンターの活動内容と副区長の取り組みについて、意見交換をさせて頂きました。
副区長からは、「とても良い活動をしてるので地域の活動に積極的に関わっていった方が良い」と嬉しいお言葉を頂きました。

副区長も様々なDX化により地域社会がさらに連携することで住みやすい街づくりを目指されていて、その活動は本当に価値あるものだと感じました。私達も何か少しでもお役に立てればと思います。

本当に貴重なお時間を頂いた松村副区長には心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

継ぐサポ

活動紹介ブログに戻る

お気軽にご相談ください

ご相談いただいた方へ
オリジナルエンディングノート
「継ぐサポノート~大切な想いを次世代へつなぐノート~」
プレゼント実施中!

継ぐサポノート?大切な想いを次世代へつなぐノート?